NorthAsiaRLC

EO North Asia Regional Leadership Conference
日本、中国、香港、韓国・・・
アジアの起業家が集まり
半日かけてのカンファレンス
最後は日本から三味線を披露。
コロナ禍でのオンライン視聴、
シビれるね…こんなサプライズは!
  :
今日も元気と勇気をありがとう。

最終回 DS ACADEMY LEADERS

DIMAGE SHARE ACADEMY LEADERS
第5回、そして最終回となる第6回は「ビジネス(事業)編」
■これまで習得したことをビジネスで実践的な
 「問題解決能力」に応用する。
■会社理解に必須なフレームワークを得る。
問題解決能力 = 「問題の構造化」を扱う能力

ビジネスにおいては絶対的な解はない。
この正解がない世界でどう答えを創っていくか?
が本質である。
答えが合っているかではなく、
「正しい思考プロセスを体得する」
ことをゴールとして講義しました。
全6回終了。
皆さん、お疲れさまでした! (^^)
   :
自分の頭で考え続ける。
KeepBusy!
   :
「DIMAGE SHARE ACADEMY」~LEADERS~ とは?
現状の組織課題を共に解決し、
中期計画から逆算したあるべき組織を創るメンバーとして
”組織と事業を構造的”に理解し、学んでいきます。

社員総会

コロナの影響で開催を延期していた
「第22期 社員総会」
初の試みとなる
リアル&オンラインで開催しました。
私からは「第22期の事業方針」、
他、「新入社員成果発表会」、
IoT、AI、ビッグデータなどの
「ワーキンググループ成果発表会」など。
準備をしてくれたメンバー本当にありがとう。
今までと違う感じで楽しめました! (^^)

GLC

EO Global Leadership Conferenceに
EO Tokyoのメンバーとして
私が理事を務めるパートのプログラムに参加。
昨年はマカオで開催、
今年はケープタウンの予定がZoom開催へ。
世界各国の同じパートの理事が一同に集まり
それぞれの活動などをシェア。
当然時差もありAM3:00の国も。。。
コロナ禍であっても世界は繋がっている!
ありがとう!!

新しい働き方をどう考えているか?

個人で完結するワークは在宅勤務でOK。
みんなで共創する価値創造にはオフィスや出勤は必要。
偶然の気づきや発見・・・
時に非効率に見えることであっても
組織成長においては重要です。
どちらが正解ではなく会社のビジョンに照らし、
目的的にどうバランスを取っていくか?
勿論、時代の声(潮目)を感じ取りながら。。。
といった具合にシンプルに考えていきます。
  :
【企業理念】
まじめに向き合い、感謝される。
共創する「すごい」を世の中に発信し続ける。

  :
【新しい働き方】
ディマージシェアでは、
6/1~
出勤:週2日
在宅ワーク:週3日
の「新しい働き方」をスタートいたします。

無料相談会

広告ビジネス/広告システムに関する
オンライン相談会を期間限定で無料開催!

「広告ビジネス・システムの無料相談会」のご案内です。
「システム開発の相談会って?」
とちょっと分かりづらいかもしれませんが、
・今考えてるサービスの開発費用ってどのくらい掛かりそう?
・開発の内製化を考えているんだけどそもそもどんなエンジニアを採用したらいいの?
・事業ブレストに技術者目線の意見がちょっと欲しい。

など。
        :
Afterコロナ、そしてこの業界にお世話になってきたので
業界発展に少しでも貢献出来ればと考えております。
お気軽にご相談ください!
        :
↓詳しくはこちらから↓