幹事

来月開催予定の恒例のBBQ大会ですが、その年の新人さんが
幹事をやるということも恒例となっています。
新人教育の一環として・・・と考えているので、ただ単に形式的に
そつなくこなすということではなく、何かを取り纏める時の発想力や
機転というものも学んで欲しいと思っています。
私が思うに・・・
ソフトウェア業界のエンジニア志向の人たちはどうもこの手の
経験が浅かったり、苦手のような気がします。。。
 「幹事なんてやったことがありませんから・・・」
なんて言えるのは学生までです!
こういった機会(チャンス)をプラスと捉えて行動出来ないようでは
いつになってもチャンスなんて得られません。
あと、大切なのはまずは幹事自身が楽しむこと。
少なくとも自分が楽しめないものは周りにも楽しんでもらえませんから。
    :
私が20代半ばのエンジニア時代、初めて取引先の部長との会食を
セッティングした時は、経験の少ない私は事前にその店に通い、
ちょっと背伸びをして通ぶろうと考えました。。。あはは
でもそうすることで次の機会(チャンス)も得られるんです。
    :
なので新人さん、期待しています!

浅草寺

昨夜は取締役の段と創業メンバーのひとりで元役員の峯崎との会食。
段へのちょっとしたお祝いでこの3人が集まりました。
このメンバーで飲むのは数年ぶりで老舗の浅草の店をチョイスしました。

会食後、3人で浅草寺へ・・・ きゃっ
 
夜の浅草寺もなかなかです。。。
 
酔ったサラリーマンみたいです。。。あはは

没頭できるもの

新卒採用セミナーも本当に終盤です。
先週、先々週と静岡・沼津、神奈川・湘南など・・・
現地の大学などに足を運んで来ました。
学生さんからも「厳しいです・・・」という声を多く聞きました。。。
就職は社会人としてのホントのホントのスタートなので
何とかそのスタートラインには立って欲しいものです。
     :
私は、社会に出てからの成長度合いはどれだけ努力をしたか?
だと思っています。そしてその背景としてどれだけ没頭できる
夢や目標や仕事を見つけることが出来たか・・・だと思います。
そして没頭できるものを出来るだけ若いうち(20代)で見つけ出し、
必死に努力してブレイクさせるべきです。
そのために若いうちは、自我の欲や自身の価値観に徹底的に
拘ってみるのも良いかも知れません。。。
ここ最近の安定志向はどれだけ自身が没頭できるものや環境を
作り出すことが出来るのか???
     :
少々心配です・・・。

大内塾

一昨日 大内塾 が開催されました。
今期目標の共有と新たな人事制度の説明を行いました。
とは言え特に目新しいことはありません。。。
今期目標に関しても予算の数字を共有するのが目的ではなく、
その背景にある事業方針や今後の方向性などをしっかりと
理解してもらうことが重要で、数字目標はそれらを具現化し、
皆で共有し易くした単なる目印みたいなものです。。。
また、人事制度も新しい仕組みを導入するということではなく、
今までの仕組みをより分かり易く明文化し、現状の当社に
即した形に手直ししただけです。
今期は形式的なものに拘らず、常に”本質的なアクション”
心がけていくつもりです。
そのためのひとつの場が”大内塾”であって、参加スタッフにも
主体的に考えて、発言し、そして行動して行って欲しいと思います。

考える日

第11期がスタートしたこの4月も半ばを過ぎました。
昨年末から私も現場にどっぷり入り、既存事業の立直しなどを
行ってきましたがようやく落ち着いてきました 上がる
本日は土曜日ですがいつも通り起きて2年後、3年後のことを
考えています。。。
 新たなひらめきが沸いたり・・・
 また悶々としたモードになったり・・・
そんな繰り返しです。。。
     :
先ほどちょっと気分転換にお気に入りのカフェに来ました。

春の日差しが差し込んで心地良いです。。。
眠たくならないよう頑張ります!

新卒者プレゼン

先ほど、新卒者のプレゼン発表を聞いてきました。
内定式後の10月から約半年間かけてWebの新サービスの
企画を新卒者で練ってきました。
今年の新卒者は過去3年の新人と比べてかな~り物静かで
真面目・・・といった印象があります。
で、プレゼンの感想ですが、、、
 意外でした。。。きらきら
真面目な内容で淡々と進むのかな下がると想像していたのですが、
彼らなりに考えた面白い内容で且つまとまりもありました。
過去の新卒者プレゼンと比べても一番良かったかもしれません。
 ちょっと安心した・・・
正直な感想です。。。あはは

ベンチャー企業タイプ

・ 頭で理解してから行動するタイプ
・ 行動してから理解するタイプ
ベンチャー企業では後者の行動してから理解するタイプの方が
マッチしているかも知れません。。。
勿論、事前の知識は行動する上でひとつの指針にはなりますが、
実際のビジネスでは頭で理解している、または想定している結果に
ならないことが殆どです。
なのでへんに頭で理解しようと理屈ばかりで物事を進めていくと
実際の結果とのギャップに苦しんだり、また思ったように
行動出来ずにストレスを感じてしまうと思います。
スポーツでもそうですが、ある程度基本的なことを体で習得(経験)
出来ているからこそ、理論や理屈が結びつくわけであって
ビジネスでも実際の行動、経験があってこそ初めて知識や情報が
体系的に結びつくんだと思います。
頭でっかちにならないよう要注意です!

夜桜

昨夜はモバイル業界の人たちが集まった花見に行ってきました。
場所は芝公園で、近くの東京タワーの光に照らされた桜には風情を感じます。
 いつもの人、久々の人、初めてお会いする人・・・
まあこの時期にここでお酒を飲めている会社はそれなりに
元気なんだろうなあ・・・と勝手に想像しながら
久しぶりの交流会も良いものです。
今期もいろいろと人の繋がりの幅を広げてビジネスに活かして
行きたいと思います。

春本番

この週末ようやく春らしい暖かい日となりました。
私は本当に寒いのが苦手でこの春の訪れを待ちわびていました。
しかしながら年中暖かければこの暖かさを待ちわびるという
こともなく、寒い冬があってこその春なんですよね。。。
そのものの良さとか、ありがたさをあらためて感じるには
返ってそうではないものがあった方が良かったりもします。
輝きを演出するための脇役と言いましょうか・・・。
     :
人物を見る際も相手のネガティブな部分だけを見るのではなく、
それも本人の良さを引立てている一部・・・と思えば
また違った見え方になるのかも知れません。。。
当社ではこれから査定シーズンです。
結果的に双方がプラス(成長)につながるものにしたいものです。。。

入社式

本日から第11期がスタートしました。
そして本日3名の新入社員が入社しました。
私から新入社員に以下のような話をしました。
 この厳しい経済環境の中での入社をプラスに捉えて欲しい。
 人も会社も生温い環境では成長はしない。
 厳しい環境下の方が成長する。
 何故なら自然とその中で生き残る術を考えるから。
 考えひとつで景色が変わる。
 考えひとつで言動が変わる。
 そして考えひとつで未来も変わる。
 これから始まるプレッシャーやストレスを楽しんで欲しい。
 耐えるのではなく、楽しむことが重要。
 何故ならそれらは皆の未来に必ず繋がるからである。

    :
本質的には毎年同じような話をしていると思います。
しかし、また前年とは違う新鮮な気持ちです。。。
新入社員の皆さん、
 今日の気持ちを忘れずに頑張ってください。