デジタル

デジタル庁準備室のコンセプト
「Government as a Startup」 GaaS(ガースー)
デジタル庁の新設、楽しみですね!
僕らのビジネスにおいても追い風ですし、
今を生きる私たち個人にとってもプラスです。
国をあげての”デジタル社会”づくり、
民間の力も活用して進めて欲しいです。

いつの時代にも
デジタルという言葉には
変革や革新といったエネルギーを感じます。

社名に込めた想い・・・あらためて。
Digital + Image + Share = DIMAGE SHARE
デジタル社会が人々にもたらす豊かさのイメージを共有し、その実現を支援する

コンテンツマーケティングを成果に繋げるためのテクニック

~コンテンツマーケティングを
成果に繋げるためのテクニックをご紹介~

コンテンツマーケティングの実践には
まずコンテンツ作りが第一!と思っていませんか?
良質なコンテンツの制作ももちろん大事な施策ですが、
コンテンツマーケティングを成果に繋げるにあたり
「サイトへの集客後」の対策も同じくらい重要です。
本資料では図を交えながら
「サイトへの集客後」の視点を解説します。

※ダウンロードは↓コチラから
CVを狙わずしてCVを獲得する
‐コンテンツマーケティングを成果に繋げるための重要な視点‐

雑感

2010年9月28日のブログ

10年後の現在(49歳)も…
悩みはつきません。 (^^;)

日々立ち止まらず、行動し続けることを
今も変わらずモットーにしています。

20代、30代の時の野心とは少々異なりますが、

「選択肢のある人生を歩む」

という志をもってJourney(旅)を続けます。

感謝。

雑感

「仕組みを変えたい」
「業界を変えたい…」といったモチベーションではなく、
私自身は
自分の実現したい世界の先に
そうした変化がある…
と考えています。
そのためにも
理想とするデジタル社会をイメージし続け、
いつもワクワク感を抱いていたいと思います。

OFF

「ミッドウェイ」観てきました。
米国映画ですが、
日米フラットに描いているのが良いですね。
歴史・戦史好きにはお薦めです。
映像もかなりの迫力です。

雑感

2021年、
まさに激変。
ですが、、、
このコロナ禍にあってあくまで予測。
企業努力、新たな外的要因??
実際どうなるか?わかりません。
ちなみに「ITサービス業界」は
20年度後半は曇り
21年度は薄曇り
「クラウド・SaaS業界」は共に快晴

思うこと

12年前、
2008年9月15日
リーマンブラザーズが経営破綻し、
連鎖的に世界規模の金融危機が起こった。
いわゆるリーマンショック。
当時のブログ
その時思った
「会社なんて簡単に潰れるんだ…」
という考えはこのコロナ禍においても今も変わらない。
一方、この12年間で
「潰れないためにどうあるべきか?」
多少知恵はついた。
常に困難は訪れる。
それは時に突然と。
9.15
そんなことを思いながら
持続的な成長のために今日もアクセルを踏む。

ESG

第1回 EO ESGアワード
利益が出たら社会に還元する・・・
ではなく、
社会課題(難題)に向き合いながら事業を推進していく。
結果、社会貢献、社会への還元に繋がる。
そうした発想の転換、
小さなことからのアクション、
起業家としてやるべきこととは?
いろいろと考えさせられる時間でした。
感謝。
表彰は小泉環境大臣から

創業21周年

本日、9月8日
ディマージシェアは創業21周年を迎えました。
昨夜は経営者仲間にもお祝いしてもらい、
新たな刺激と気づきも得て
私のディマージシェアの
長い旅(Journey)はまだまだ続きます。
21年という歳月と深化に誇りを持ち、
そして新たな進化に向けて果敢に挑み、
感謝の気持ちを忘れずに頑張って参ります!
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。