プライベート

GWの前半を利用してサイパンへ。
年始から年度末、
そして年度始めと
フルスピード状態だったので
暫しのリフレッシュ。
明日から再び全開で頑張ります!
 

起業家

本書を読んだどれだけの起業家が、
新たな情熱が湧いたであろうか・・・。
私もそのひとり。
当然足元にも及ばないが、
私自身、起業家のひとりとして
人生を歩んでいることに
あらためて喜びを感じたし、
今まで以上に強い意思のもと
決断、行動を取っていこうと思う。
そんな勇気が得られる一冊である。

起業家

会話

以前読んだ
「ハーバード流交渉術」
の延長線にある本と言える。
言いたいけど言いにくい話
言いたくないけど言わなければならない話
本音が見え隠れする話
噛み合わない話
   :
ストレスの大半は
こうした会話を取り巻く環境の中から
生まれてくるのかも知れない。
しかし我々が仕事をしていく中、
生きていく中で
絶対に避けられないことでもある。
本書では
他人へのコントロールをあきらめる
ということを言っている。
つまり自身の関わり方を変えることが
ポイントであるということ。
本書で書かれている事例を
知っておくことで
会話でのストレス、
会話に対するコンプレックスを
少しでも解消し、
理想の交渉に近づくことが
出来るかも知れない。


話す技術・聞く技術
交渉で最高の成果を引き出す「3つの会話」

B Dash Camp@福岡

前回の新潟に続き、
2回目の参加となります。
350名を超える参加者とのこと。
前回よりも規模が大きくなったかな???
ブログラムを見ると
「教育」や「B2B」といった
キーワードが楽しみです。
当社も新規事業プロジェクトが稼働し始めたので
新たなきっかけに繋げたいと思います。

ProjectCanvas

第10回ProjectCanvas
冒頭の私からの話は
技術の変遷の歴史、
それに伴うユーザーサイドの環境・ニーズの変化、
そしてSI企業へのニーズの変化
などについて話をしました。
 汎用機時代から
 MS-DOS、Windows、UNIX
 ワークステーション、
 リレーショナルデータベース、
 インターネット、
 ユーザーサイドのITリテラシーの変化、
 技術ツールの汎用、無償化、
 技術のコモディティ化
等など。
何故なら当社は
Technologyを武器に
Benefitを創造する会社。
下請け仕事は一切やらず
元請けに拘り続けています。
技術力を向上させていくためにも
時代の変遷、背景を正しく理解することで
今、私たちに求められていることの
本質を理解し、
ニーズにあったテクノロジー、
ソリューションを提供出来ると考えています。
   :
続いてNマネージャー講師による
 『業務分解(TB)とプライオリティ』
納期と品質を守り、
プロジェクトを成功させ、
自身の成長のチャンスを掴む。
そのために過去のProjectCanvasで
学んだことを業務分解+プライオリティ
という視点であらためて体系的に学びました。
残すところいよいよラスト2回です!

成長への一歩

人事考課のフィードバック面談がスタートしました。
人事考課は、
 評価面談
  ↓
 査定会議
  ↓
 フィードバック面談
となります。
私は全マネージャーと面談します。
人事考課は
 制度が50%、運用が50%
という考えのもと
各マネージャーの成長へと
繋げていきたいと思います。
さてそんな中、
所謂普通の(そこそこ優秀な)リーダーと
今後経営を任せられるレベルのリーダー
との差とは何か?
経験、知識、そしてセンスも
当然関係あるでしょう。
ただそれ以上に大事だと思うことは
 『情熱、強い意思』
経験やテクニックでひとや事業を
そこそこまわすことが出来ても
ひとを焚きつけたり
リスクを伴う覚悟、意思決定を
するためにはバックボーンとなる
情熱が必要。
とは言え情熱はひとに何か言われて
生まれるものでもなく、
教育、訓練で生まれるものでもなく、
自身の過去、生き様にも影響しているもの。
従って上を目指すのであれば
自身が感化される機会や
ひととの出会いを自ら創っていく・・・
という一歩を踏み出すことが
必要だと思います。
そしてその一歩の歩幅を
とにかく大きく、大きく
踏み出してみる。
そんな勢いや勇気も
持って欲しいものです。

感謝!

昨夜は1ヶ月遅れのWhiteDay。
私とマネージャー陣とで
女性スタッフを食事に招待しました。
システム開発会社としては
当社は女性比率が高いと思います。
女性ならではの
きめ細やかな発想や対応、
そして笑顔は会社にとっての
強みでもあります。
   :
そんな日頃の感謝を込めて、
いつもありがとう!
そしてこれからも宜しくお願いします!

社員総会

先週金曜日社員総会が行われました。
毎年5月の開催でしたが、
とにかくスピード感を意識し、
新しい期がスタートした
直ぐの開催としました。
新たな「中期3ヵ年計画」
がスタートするこの第15期。
テーマは、
 オンリーワンの「すごい」を創る
本総会でのゴールは、
本計画を共有し、
それぞれが能動的に行動するということ。
そして本総会は今までにない形で進めました。
私がまとめあげた中期計画を
昨年入社した7名と共有し、
そしてこの7名が
総会用のコンテンツとして
新たに作り上げ、更に発表まで行う。
(詳細については私から説明)
結果的に
大正解、大成功だったと思います。
コンテンツや発表が素晴らしかった
というのもありますが、
それ以上に
この7人の真剣さ、真摯さに
私自身が触れることが出来ました。
本番直前のリハーサル現場の
緊張感は相当なもので
会社の成長とは
何事も真剣にそして真摯に
取り組むメンバーによって
実現していくものだと思います。
準備期間含めた約1ヶ月半、
お互い中計を共有するために
私自身も新たな気づきもあり
とても貴重な時間でした。
今更ながらですが・・・
組織や風土の醸成とは
沢山の機会を与え、
そのためのコミュニケーションや
相互理解のための努力、
そのひとつひとつの積み重ねなんだと。
とにかくこの総会では、
一方通行の発信だけは
行いたくありませんでした。
そうした想いが全社員に通じ、
そしてこの7名の努力が
今期の更なる飛躍に繋がるよう
頑張りたいと思います!

「AppTizer」リリース

本日、スマートフォンアプリの
ASO対策(アプリストア最適化)が可能な、
ワンSDK広告効果計測ツールサービス
「AppTizer/アップタイザー」
リリース致しました。
当社のADテクノロジーを活用した
新規事業のひとつとして
スマホ広告事業を捉えています。
リアルアフィリエイト、
リワード広告ともに
スピード感を持ちながら進めていきます。
宜しくお願いします!

入社式

第15期がスタートしました。
そして本日、
7名の新しい仲間が加わりました。
   :
プロフェッショナルな人財に
年齢は関係ない。
プロフェッショナルな人財は
仕事もプライベートも輝いている。
何故なら主体的、能動的に行動しているから。
つまりは自らの考え、行動で
自身の仕事、そして人生をもコントールしている。
それは他力、他責ではなく自力、自責である。
そしてその行動がいつかしか
社会との連動性がうまれてくる。
ひとのため、家族のため、社会のため・・・と。
だからこそ時に辛い壁にぶちあたっても
乗り越えることができる。
それは自分が選んだ選択肢だから。
それ以上に自分が選んだ選択肢なら
きっとワクワクするはず。
決して闇雲に苦労しろとか、
頑張れということではない。
人生、ワクワクすること、
楽しむことも重要。
だからこそ主体性、能動的な行動が大切だ。
   :
以上、入社式での私のメッセージ。
共に仲間として
”すごい”を発信していこう!