中途採用スタートです

中途採用の掲載がスタートしました。
 :
エンジニア不足
エンジニアの争奪戦と
ここ数年言われ続け、
今後は少子化、労働人口の減少、
アジアでのオフショア開発も
経済成長と比例しての
賃金急上昇という現実。
一方、ITニーズは多岐にわたり
システム開発のオーダーは
増え続けています。。。
こうした課題解決を単に
「採用を強化する」
だけでなく、

効率化を図った新たな開発手法、
開発~テスト工程の自動化等など…
あらゆる制約を排除し、
イノベーションを起こしたい!!
そんな想いに共感する方、
是非当社へ!
お待ちしております。 (^^)

強みを活かすとは

組織には
「適材適所」
「強みを活かす」
ことが大切。
一方、この適材適所、
強みというのが本当に正しいのか?
常に考えるようにしています。
出来ない、やれない理由を
隠すために適材適所、
強みを活かすという言葉を
都合良く使っていないか?
単に
 苦手でなく好きなこと
 簡単に楽に出来る
こととは違う。
これらの言葉は、
個人、チーム皆成長に向かっている時こそ
考える、活用すべきだと思います。
また本当に”強み”ということであれば
圧倒的に強くなるための勉強、努力が必要。
またその結果、適応能力、
適応範囲も更に広がっていくはず。
全ては強い組織を創るために。

プレゼン大会

プレゼン大会が無事終了しました!
私自身も参加者のひとりとして
今は若干の開放感があります。(^^)
プレゼン大会の参加は
公募制ということもあり
昨年以上に参加者みんなの
「勝ちたい!」
という思いがひしひしと伝わり、
且つ、新入社員組のポジティブさ、
成長意欲を感じる大会でした。
また、今春入社予定の内定者の
プレゼンも”真面目さ”が
伝わるプレゼンした。

最優秀賞はFさん、
強かったですね。。。
ここ数回上位メンバーが
常連となってきたので
次回以降は新たなメンバーにも
頑張って欲しいです。
プレゼン大会、
良い成長機会の場です。
あらためて。。。

ホームページリニューアル

当社のホームページをリニューアルしました。
スマホ、タブレットの最適化も実施!
   :
テクノロジー(SI)を強み、基盤とし、
コア事業としてのADテクノロジー、
コア事業を活かしたスマホ広告サービス、
また新たなチャレンジとしての
新規事業(にじいろ☆)と
私たちの想いとともに
新たに紹介しております。
これからも
Benefit Technology Company
として走り続けます。
引き続きディマージシェアを宜しくお願いします。
ディマージシェア コーポレートサイト

ProjectCanvas

第8回ProjectCanvas
テーマは
 「感情移入・人心掌握」
講師は入社3年目のSさん。
感情移入
 まずは相手を知る。
 そして相手がどう感じるか?が全て。
人心掌握
 感情移入をすることがスタートライン。
 決して支配、操るということではなく
 わくわく感、共感と共に同じ目的に向かう。
そして感情移入と人心掌握は
常にセットで考えるべき。
    :
チーム、組織として
成長していくことを掲げる
当社にとってとても大切なテーマ。
密接なリアルな人間関係を大切にする。
とにかく自ら感情移入をする。
あらためて自ら率先していきたい。

読了

ひとからの情報や
Webからの情報だけでなく
時にこうした書籍からの情報も良い。
5年後の未来は正直わからない。
しかしながら
今、どんなキーワード、トレンドで
未来を創ろうとしているのか?
を読み解くことは必要。
5年後の未来の中心に居続けるためには。。。
いつの世も技術革新によって
仕事、生活、娯楽の
新しい形、価値観を生み出してきた。
やはりこの世界はワクワクする。
5年後の未来を創ってやるぜ! (^^)


ITロードマップ2015年版
情報通信技術は5年後こう変わる!

読了

気づいたら、
前年度版も読んでいた (^^;)
恐らく昨年も同様な感じで
本書を手にしたと思うが
新たな1年がスタートし、
日本を取り巻く諸問題を
情報としてインプットしておきたく。
(本当にまとめのまとめ・・・
という感じではあるが。)
大手マスコミ、TVニュースだけでは
本当の意味での何が事実か?分からず。。。
ひとつの事象を意識的に
多面的に捉えておく必要がある。
更にその背景には微力ながら
「日本を良くしたい」
という強い想いもある。
年の初めとして一読の価値あり。


大前研一 日本の論点
2015~16

立ち上げ期メンバー

サービスの立ち上げ期のメンバーは
ゼネラリストやマネージャー要素の
強いメンバーよりも
専門性のあるスペシャリストを
中心に進める方が良い。
原理原則の正論よりも
専門性を活かした仮説
の方が重要。
特に当社のようなSI系の会社が
新事業、新サービスを立ち上げる上で
クリティカルなポイントでもある。
いかにそうした人財を育てていくか?
またそうした人財を巻き込んでいくか?
ということでもある。
またそうした取り組みが
結果的に多様性のある人財を
生み出すことにもつながると思う。

2015年スタート

ディマージシェアの2015年がスタートしました!
エントランスに花も飾られ
天気も素晴らしく
気持ち良いスタートです!
そして今年もみんなで
東京大神宮に参拝して参りました。
今年は今まで以上に
過去や偏見にとらわれず、
新たな変化、機会を受け入れながら
2015年の未来を創って行きたいと思います。
今年もディマージシェアを宜しくお願いします。

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
初詣はもう15年かかさず
詣でている地元の神社へ。
そして今年も
創業以来続けている
商売繁盛祈願のご祈祷をしてきました。
また個人的には今年で後厄も終えます!
今年もこよなく仕事を愛し、
人生を愉しみながら
実直に邁進して参ります!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。