インターンシップ

今期は当社として初めて本格的なインターンシップを
実施しましたが、来期は実施しない方針です。
 「インターンシップに来る学生はみんな優秀・・・」
というセールスに期待を込めました。
まあ確かに意識は高いのかも知れませんが、
エントリーや参加者は多くてもなかなか当社レベルで
実際の採用に結びつけるのは難しくも感じました。
また、インターンシップを依頼している会社からのアドバイス
と言えば学生に対するあの手この手の話ばかりです。
まあ、当社レベルではあの手この手が必要なのかも知れませんが、
 
 正直、違和感を感じています。
就職市場も変わって多少は変化するかも知れませんが、
こうしたあの手この手の採用は結果的には新卒者の早期離職にも
つながっていくのでは・・・と最近思います。
つまりもっともっと本質的に相思相愛になるべきで、
そうすることで両者にも良い覚悟が生まれるんだと思います。
うまく言えませんが、来期は当社10年で培った価値観を
信じて採用活動をして行こうと思います。
そして、誰もが入社したいと思う会社を目指します。

25年ぶりの再会

昨夜は共通の知人を通じて25年ぶりに小学校の同級生と再会しました。
話し始めると小学校の頃の思い出も蘇えるものなんですね。。。

左端がその同級生のしゅんちゃん。
小学校の5、6年が同じクラスでした。
そしたら私とは幼稚園も同じクラスだったようで、
当時私に滑り台の上から突き落とされたそうです。。。あはは
そういえば・・・幼稚園の先生にえらく怒られた記憶だけはあります。
それがしゅんちゃんだったようです。。。
いろいろと笑えました・・・。
偶には良いものですね スマイリー

日記風に・・・

久しぶりに日記風に・・・。
一昨日は大内塾。
各マネージャーが策定した来期計画をそれぞれ説明。
まだまだかなりのブラッシュアップが必要ですが、
徐々に意識の方も変わってきたのでは・・・と期待しています。

昨夜は取締役の段と久しぶりのサシ呑み。
気づいたら5時間もの時間が過ぎていました。。。

そして、これから新卒会社説明会です。。。
頑張ります!

権限

権限を得る・・・ということは、今の権限を越えた発想と行動力が
あってこそだと思います。
 「権限が無いから・・・」
ということで何らアクションを起さない人がいます。。。
それは権限が無いのではなく、
単なる問題に対する意識、予見力、解決力が無いだけで
そこに幾ら権限を与えても良い結果は得られないでしょう。
勿論その逆もあって・・・
自ら問題意識やそれに対する行動力がある人には
より強い権限と経験を積ませることで飛躍的に成長して行きます。
与えるべく人に与えてこそ、その権限は活かされるんだと思います。

会社の成長

良い天気です@本日も仕事です!
先日管理本部長のSから
 「大内さん、この本参考になりますよ・・・。」
ということで早速購入しました。

社長が現場を離れて会社を伸ばす法―
「成長の壁」を越えて売上30億円つくる!

目次を開くといきなり・・・
 会社の成長を止めているのは社長自身
・・・ あちゃー
これからドキドキしながら読もうと思います。。。
    :
それにしても社長というのは
 現場でもっとトップダウンでガンガン進めてくれ・・・とか、
 権限委譲して社長業に徹してくれ・・・とか、
 組織をあんな形、こんな形にして行こう・・・とか、
いろいろな意見が耳に入ります。
 「一体、どっちやねん!」
なんて事は言わずに謙虚に頑張っていきます 上がる

先輩

昨夜は当社のクライアント先で且つ、もう15年以上も
お付き合いさせて頂いている先輩との会食でした。
さすがにもう緊張することは無いですが、
自然と背筋は伸びます。。。あはは
昨夜もとても良いアドバイスを頂きました。
昔はかなり尖がっていた後輩だったと思うのですが・・・
ずっと可愛がってもらっています。。。
これからも良い後輩であり続けながら、勝手にライバルと
思って頑張ります!

東京湾クルージング

本日、取引先の新年会に広告事業の新人I島を連れて行ってきました。
 
夕刻からの東京湾クルージングです。

何だか楽しそうなI島・・・
 「大内さん、みんなまだ仕事中ですよね~?」
私、
 「これも仕事だよっ!」
 
いつもと違う東京の景色は素晴らしかったです。。。

大内塾

昨日は久しぶりに大内塾が開催されました。
来期予算策定に向けて予算管理シートの説明を行い、
いろいろと管理指数があるので慣れるまでは大変かと。。。
これからは今まで以上に急ピッチに各マネージャーに
吸収していってもらいます。
ここでいつも思うのは、昨日も話したのですが、
 
 「木を見て森を見ず・・・」
にならないこと。
そもそも管理会計なども業績向上に向けたひとつの手段
であって目的ではありません。
その手段が目的になってしまうことがあります。
細かく管理してプロジェクト単体での数値ばかり気にしても
本質的に事業として成長していなかったり、
構造的な問題が解決されて(見えて)いなかったり・・・と。
ドラッガーの言う通り、我々が目指すは
 「顧客の創造である」
この本質的なことについても今回の大内塾を通して
各マネージャーに深く理解していって欲しいものです。

ご紹介

当社のHPや製品サイトがなかなかリニューアル出来ません。。。
どうしても後回しになりがちで反省しています。。。
     :
当社主力製品のひとつインターネット広告管理システム
「ADMAGE」のロゴがリニューアルされました。

こちらは昨年末に新しくスタートしたアフィリエイトサービス
「アフィリエイトステーション」のロゴです。

どれもロゴだけの紹介ですが・・・
現在製品サイトなどもリニューアル中です。。。
今年は企業ブランディングに力を入れます!

安定を築く

本日はこれから横浜の専門学校で開催する「学内業界セミナー」で
講演をしてきます。
景気・不景気で「大手企業が良いのか?それとも・・・?」
といった視点で就職先を考える時代は終わったと思います。
景気に波があるのは勿論ですが、大手企業であっても安泰ではない・・・
ということを今回の景気後退で知ったと思います。
これから社会に出る若い人は、会社という箱に安定を求めるのではなく、
どんな時代でも生き残れる力を自分自身につける・・・という意識を
強く持って欲しいです。
つまりは、安定というものは自身の成長によって自身で築いていくものだと・・・。
それではそろそろ行ってきます。。。