当社のミッションステートメント
「出会」からスタートしている。
:
約10年前、
懇親会の後に知人とふと立ち寄ったBarで
知り合ったひとりの男性。
今ではとても大事な友人のひとり。
その友人と一緒にBarに行った知人は
その時以来会っていない。
今日、そんなふたりを縁あって
約10年ぶりに引き合わせた。
お互い、
何かを求めているのではない。
勝手に引き寄せているのであろう。
:
まさにミッションステートメントの体現
これからも何かを求めず…
シンプルに出会を大切にしたい。
先週末の合宿のオープニングで
昨年に続いてグレイナーの
「5段階の組織成長モデル」
を学んだ。
組織の課題は事業課題に直結する。
創業期、成長期では同じ人財、
組織の課題でも課題の本質が異なる。
当然本質が異なれば対処方法も異なる。
しかしながら正しく理解せず
時に思うがままに対応してしまう。。。
起こる課題(今起きている課題)は
成長の上で必然的な段階である・・・
とみんなが理解していれば対応も早い。
また不要なコンフリクトも起きない。
日々学びながら
組織としての成長を目指していきたい。
人と企業をストーリーでつなぐ
LISTEN【リスン】にて
私、そしてディマージシェアの
これまでと、これから・・・について
お話させて頂きました。
『攻めのIT』を
キーワードに
クライアントの
事業を発展させる
ディマージシェアのストーリー
是非!
admageクラウド
昨年の4月にクラウド版をリリースし、
お陰様で順調です! (^o^)
本日も事業部長と今後の展開などを共有し
とてもワクワクするものでした。
目の前の事業は
時に厳しく、難しいものですが、
その先の未来は夢がありワクワクする・・・
:
そんなワクワクを共有しながら
更に事業を大きくしていきたいと思います。