OFF

9月に人生初となる米米CLUBのライブ@ツアー初日を観て魅了され、
今日は人生2度目の米米ライブに東京公演ファイナル@東京ガーデンシアターへ。
9月のツアー初日より構成もかなり洗練されていて楽しめました〜

教師の日

教師の日(先生の日)
日本ではなじみがありませんが、
世界では教師に感謝する記念日として定めている国が多くあり、
ベトナムでも一般的のようです。
日本で働くベトナム人は全員ハノイ工科大学出身ということもあり、
ハノイ工科大学のタン学長をオンラインでお招きし、
これまでの感謝をお伝えいたしました。

プレミアムオフショアサービス

「手戻り無し」を目指したオフショア開発
「プレミアムオフショアサービス」提供開始

オフショア開発にありがちな「手戻り」をなくすことを目指し、
当社の「伴走型アプローチ」の手法によってオフショアサービスでありながら
システム要件の策定から支援するサービスです。
当社日本SEを介さずに現地SEと直接やりとりをしていただくことも可能。
詳細はサービスページをご覧ください。

内定式

本日、内定式。
例年の10月から11月に変更したことで
オフラインで開催することができました。
当然ながらリアルは良いです。リアルが基本です。
2022年入社予定は6名。楽しみです。

京都

さてさて・・・
徳島〜千葉ときて、今日は京都!

「京都イノベーションベース」(KIB)の発足式と
「EO Kyoto」のLaunchPartyに参加してきました。

イノベーションベース、そしてEOともに
それぞれ共通のスローガンはあるものの
各エリアのテーマ、打ち出し方の違いはあり、
とても刺激になり勉強になります。
特にここ京都は歴史と文化を継承しながら
成長・発展していくという熱い志を感じました。
起業家のひとりとしてさらに視座を高めていきたいと思います。

CIB発足式

千葉県出身の経営者らが、スタートアップ起業家らを支援するプロジェクト
「千葉イノベーションベース」(CIB)の発足式。

「起業家が起業家を生み育てる」

というコンセプトとのもと
千葉の起業家を支援し、
共に成長していきながら千葉を盛り上げて行きたいと思います。