社員総会

本日は社員総会。
私からは全社的な報告と下期以降の方針を発表し、
その他、各事業のトップから事業部方針等の発表を行いました。
なかなか良い緊張感でした。。。
下期以降として
 「フロントに立つ」
というキーワードを掲げました。
本日話しことを社内的に浸透させ、且つ、
早々に実行して行きたいと思います !

     :
午後からは「プレゼンテーション大会・秋大会(1)」
 加齢臭対策から・・・
 テニス部勧誘があり・・・
 痔の話もあり・・・
 勿論、まじめな切り口でユビキタスのテーマもあり・・・ あはは
みんないろんな切り口(あの手この手・・・)
自身のコンセプトを発表してくれました。
来月開催される2回目も楽しみです スマイリー
 

強い組織

組織はそれぞれの強みを活かし、逆にそれぞれの弱みを補完する
ものでなければなりません。
しかし見る角度、その状況によっては強みと弱みが逆転することもあり、
また、それぞれの本質的な強みや弱みなどそう簡単にはわかりません。
 ・その状況下で組織として何をベストとするか。
 ・弱みではなく強みにフォーカスを当てているか。
 ・マインド面が組織強化と連携しているか。
 ・経験・実践の場を与え、強みを見いだす施策をしているか。
などなど・・・
私の頭の中でいつも駆け巡っています。。。
個の力を削ぐことなく、その個の力を最大限活かし、
さらに別の個の力と結びつけることで新たな力を生み出す。

   :
試行錯誤は続きそうです。

嬉しいこと

昨夏、ようやく手に入れたプラチナチケット・・・
しかし、日比谷野音での公演直前の喉頭ガン・・・
そして長期療養。。。
そんな忌野清志郎王冠 が来年2月に復活です!
それも武道館ワンマンきゃっ
初めて行った清志郎のLIVEも武道館。
13歳(中学1年)のクリスマス雪
2月が待ち遠しい色音符
やっべえ~
泣いちゃうかも・・・どきどき

人脈

『人脈』を語るうえで
 誰を知っているかではなく、
 誰に知られているか。

が重要だと思います。
 名刺交換・携帯アドレスの多さ = 豊富な人脈
ではありません。
 先方の頭に自分の顔がどれだけ浮かぶか?
 また、どれだけ浮かばせる関係を作れるか?
一度や二度の仕事や会っただけでは表面的な付き合いは出来ても
本当の意味での人脈とは言えません。
信頼関係を築く行動と結果も勿論必要ですが、
同時に「知恵」や「アイデア」も必要だと思います。

下期スタート

早いものでこの10月から下期のスタートです。
今月末にはクオーター毎に開催される社員総会があります。
スタッフも増え今回も新たな場所での開催になるようです。
一方的にこちらからメッセージを送るのではなく、
みんなが想いをシェア出来て、
モチベーションがUPするようなプレゼンをしたいと
いつも心がけています。
和気あいあいと全社ミーティングを行っていた過去も
懐かしいですが、良い緊張感を持って臨む今を
素晴らしく感じます。にっこり

内定式

本日2008年新卒者内定式。
私から
 年齢を重ねるにつれ、抱く夢が大きくなるような
 人生を歩んで欲しい

というメッセージを送りました。
社会人生活というのは、いわば今まで抱いていた夢を
やっと自らの手で実現できる素晴らしい場です。
しかしながら世の中、
 「若い頃はこんな夢があった・・・」
と多くの人が現実という波にのみ込まれてしまいます。
これはとても残念なこと・・・。
そうならないためにも感性豊かな今、
いろいろと経験をしてでっかい夢を持ってください!
 
   :
終了後はみんなで料理

採用

ちょうど今、管理部スタッフを中心に2009年新卒採用サイトの
スタッフ写真を外に撮りに行っています。晴れ
もう、2009年ですか。。。あはは
新しい出会いや新しい仲間が増えるということは
何か新たな良い予感を感じさせてくれるものです。にっこり
来週月曜日(10/1)は2008年新卒者の内定式。
内定式でのメッセージはこの週末にじっくり考えようと思います。
採用ブログも新たに2名が加わり、3名で発信するそうです。きらきら
こちらもご期待くださいませ!

経営

一昨日は久しぶりにボードメンバーと料理
昨夜は恩師といつものBARでカクテル

この2日間で睡眠6時間程度。。。
ビール時間は13時間程度。。。にわとり
でもとても勉強になりました。
経営はいつも未来のために重要な選択と決断をしていきます。
決して自己保身にならず、
何が本質的に重要か?の優先順位をつけ、
人との関わりを大切にし、
    :
    :
そして、勇気をもって一歩を踏み出す。
経営者として至極当然のことを
あらためて強く認識した2日間でした。

ポジティブなトーク

ポジティブシンキングをしていながら
その新しい発想・考え方・行動を人に提案する際に
本人は意識していなくともネガティブなトークに
なってしまう人がいます。
つまりその考え方に理由が多いのです。
 ○○だから○○をしたい
 ○○がダメだから○○が必要
これだと現在ある問題の解決につながるかも知れませんが、
それ以上の広がりをイメージできません。。。
そもそも新しい発想や行動というのは、
○○だからとか、○○がダメでなくとも
必然的に必要なことであるべきなわけです。

人を理解・納得させる
人の心を動かす
ということは、この必然的なことを前向きに、一生懸命に、
そして丁寧に説明することです。

幹部ミーティング

本日幹部ミーティング。
主に下期以降の事業計画など・・・
今年の3月以来となる集中的なミーティングとなります。
数字に落としこむことで会社の様々なことが見えてきます。
特にマネージャークラスの人は数字に興味を持ち、
楽しみ、そして強くなる必要があります。
次回は再来週。
更にレベルを上げて行きたいと思います。