共有戦略

今年の年末は昨年程では無いですが、
呑みは続いています・・・ (・_・;)
基本毎回楽しく呑んでいますが、仕事に繋がる話や、
新たな気づきも得ています。
さて本日、役員セッションを7時間近く行いました。
事業、会社への想いが強ければ強い程、話は深くなり、
共有すべき点も多くなります。
    :
経営者はビジョンを描くのは勿論のこと、
それを共有し、実行していくための仕組みを
構築し無ければなりませんが、その際描いたビジョン、
方針を直ぐに取り掛かりたいがために
共有するための時間、施策が圧倒的に
少ない(弱い)のかも知れません。。。
”共有”とはただ相手に伝えるだけでなく、
”相手の状態”を踏まえてビジョンや方針を相手が
聞き入れやすい状態を作る・・・ということも必要です。
例えばその共有すべき方針が今までに無い方針や
仕組みだとすると初めて聞いた立場からすると
共有ではなく”拒絶の反応・状態”
なってしまうかも知れません。
ビジョン、方針をどう伝えていくか?
どう伝わっているか?を考え、進めていくことも
まさしく戦略のひとつだと思います。