「千葉イノベーションベース」(CIB)
第3回 2月度月例会
〜株式会社ハルカホールディングス 代表取締役 岩井大輔〜
業界を変えるという強い意志、
さらには過去の強烈な原体験があってこそ
この最強の制度・仕組みが生まれたのだと感じました。
素晴らしい内容でした!
「千葉イノベーションベース」(CIB)
第3回 2月度月例会
〜株式会社ハルカホールディングス 代表取締役 岩井大輔〜
業界を変えるという強い意志、
さらには過去の強烈な原体験があってこそ
この最強の制度・仕組みが生まれたのだと感じました。
素晴らしい内容でした!
ディマージシェア「最新DX事例集」
5つ事例を追加し、全27事例となりました。
是非、ご参考ください。
2022年、ディマージシェアがスタートしました。
「真価」を発揮するとは
小さな「深化」と「進化」の積み重ね
を常に意識し、考え、そして行動していきます。
本年もディマージシェアを
よろしくお願いいたします。
新規マッチングビジネスの立ち上げを支援する
「マッチングシステム開発支援」提供開始
成功に必要なスピードと差別化の両立を実現
新規にマッチングビジネス/シェアリングビジネス/
プラットフォームビジネスの立ち上げを構想されている企業様向けに、
特色ある新規事業・サービスのスムーズな開始を支援する
「マッチングシステム開発支援」の提供を開始しました。
必須機能の標準パッケージ提供と
各社オリジナル機能の開発を組み合わせることで、
スピードと差別化の両立を実現します。
【マッチングシステム開発支援:サービスページ】
https://www.dimage.co.jp/business/matching/
ECサイトの構築を検討されている企業様向けに、
世界最大級のEC構築プラットフォーム『shopify』を活用し、
ECサイト/システムの構築からシステム運用までを
一貫してサポートする「ECサイト構築サービス」の提供を開始しました。
【ECサイト構築サービス:サービスページ】
https://ec-solution.dimage.co.jp/
当社がご支援させていただいた最新DX
22の事例紹介をひとつの事例集にまとめました。
随時更新して参ります。
是非、ご参考ください。
株式会社ディマージシェア(以下ディマージシェア)は、
健康経営の取組を積極的に行っている企業として認められ、
健康優良企業「銀の認定(認定番号:健銀第533号)」を2018年に初めて取得致しました。
本年も、健康優良企業として認定され「銀の認定」を更新いたしましたので、お知らせ致します。
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入している約7,199社のうち、
「銀の認定」を取得できているのはわずか170社(2%)です。(2021/12/1現在)
10月に発足した
「千葉イノベーションベース」(CIB)
初となる12月度 月例会
〜ファインドスターグループ 内藤社長〜
創業から300億超の企業グループまで育て上げた内藤さんのお話しは
本当に学び、気づきが多く素晴らしい時間となりました。
地元千葉に縁のある仲間と共にCIBを盛り上げて参りたいと思います。
9月に人生初となる米米CLUBのライブ@ツアー初日を観て魅了され、
今日は人生2度目の米米ライブに東京公演ファイナル@東京ガーデンシアターへ。
9月のツアー初日より構成もかなり洗練されていて楽しめました〜
教師の日(先生の日)
日本ではなじみがありませんが、
世界では教師に感謝する記念日として定めている国が多くあり、
ベトナムでも一般的のようです。
日本で働くベトナム人は全員ハノイ工科大学出身ということもあり、
ハノイ工科大学のタン学長をオンラインでお招きし、
これまでの感謝をお伝えいたしました。