Hanoi_2

来月DSVNのエンジニア4名が初来日します。
    :
”世界はどんどん近くなる”
オフショアからニアショアへシフト、
今後の日越の連携、共通ビジョンなど
熱く語らせてもらいました! (^^)

Hanoi

昨日からベトナム・ハノイに来ています。
今回の訪越では来期に向けて
こちらのボードメンバーと
いろいろと詰めたいと思います。
   :
ということで・・・
ひとまずフォーを食べてきました。(^o^)

月例会

EO月例会
弁護士ドットコムの元榮 太一郎さんのご講演
弁護士×上場経営者×国会議員
どれひとつとっても凄いこと。。。
起業の原体験、そしてこの3つを
やり遂げる志など大変興味深く拝聴しました。
そして
「難しいものを組み合わせていけば行くほどオンリーワンに近づく」
には大変深く共感しました。
多くの気づきに感謝。

真似てみる

自ら居心地の悪い場所を見つけ
圧倒的に決断力、行動力あるひと
結果を出しているひとと接し
自分の意志、覚悟、行動力の弱さを
受け入れ謙虚に学ぶ姿勢を持つ。
そしてそうしたひとの言動を真似てみる。
ひとは言葉に発すると行動が変わる。
シンプルにいこう。

現代アート

名和 晃平さんの講演
教養を高めたい・・・
ということではじめての「現代アート」
アートとテクノロジー
そのテクノロジー自体も自ら設計するという
彫刻家・アーティストというだけでなく、
科学者でもあり、技術者でもありと・・・
とにかく凄すぎました。
私にアートの知見がないので
何が凄いか?が言語化できないのですが・・・ (^_^;)
「現代アート」大変興味を持ちました。
本当に素晴らしかったです。