明日から大型連休ですね。
連休の前半は少しゆっくり、後半からは5/7からの
ベトナム出張の準備や、5/14の社員総会の準備など
仕事モードとなりそうです。
早いもので今期も1/12が終了しましたが、本来であれば
新しい期が始まる前に仕込まなければならないことが、
未だ手つかずだったりと・・・この連休を使って少し頭の
整理をしたいと思います。
勿論、青空のもとリフレッシュも心掛けたいと思います。
新入社員の意識調査で「競争をするよりも平等に上がっていく
年功主義の会社」で働きたいという人が過半数を超えたとのこと。
:
競争というは単純に勝った、負けたではなく競争をしていく
プロセスの中でいろいろな発見や成長があるものです。
つまり結果ではなくそのプロセスが重要。
年功主義、安定志向の中でも自身の成長ために必要な競争は
果敢に挑んで欲しいと思います。また、人材がグローバル化され
アジアのハングリー精神旺盛な人材とも必然的に競わなければ
ならない中、日本人の競争心が低下していくことは残念なことです。
競争というのも自身の夢を実現するためのひとつの手段として
捉えることが出来れば、自然に競争という場面を経験出来る
のではないでしょうか。。。
ディマージシェアのディマージは
Digital + Image
を掛け合わせた造語です。
私はこのImageという言葉が大好きです。
楽しいこと、嬉しいこと、こうなりたいという願い・・・等など
いろいろとイメージしていきます。
イメージすることは自由なこと。。。
今期はみんなにもいろいろとイメージしてもらい、
社名のごとくそのイメージしたものをシェア(共有)していく場を
上手く創り出して行きたいと思います。
来週「中期計画」の発表と共有をマネージャー以上の
役職者を集めて行います。
テクノロジー・マーケティングカンパニー
と称するようになって早や2年。
今回の中計ではこの言葉の意味を自分自身で再確認しました。
決して思いつきの言葉や考えではなく、創業時から根底に流れる
夢や想い、ジェラシーなどが蓄積されたものです。
この蓄積された想いは自然にそして必然的に何か決める時の
意思決定の下支えになっており、こうした想いを繰り返し繰り返し
メッセージとして伝えて会社全体に浸透させていくことで
今までにない力を会社として発揮できるのでしょう。
またこれらは「じゃあ具体的に・・・」といったアクションに
紐付け難い部分もあり、人によっては抽象的に聞こえる
かも知れませんが、それぞれが日々の活動と結びつける
イメージやストーリーを描くことが大事なんだと思います。
私自身も「この行動は中計で言う○○のため・・・」
といった具合に多少強引でも紐付けて考えるようにし、
想いと行動(結果)に更に強い結びつきをと心掛けています。
事業仕訳第2弾が始まったようですが・・・
当社も事業仕訳ではないですが、以前から開催されている
定例のミーティングや行事、そして制度を今一度本当に必要か?
その内容で問題ないか?を見直しています。
今期は社内活性を目的にそれらの見直し、新設をスタッフを
巻き込みながら積極的に進めて行きたいと思います!
第12期スタートの本日、新入社員3名と中途社員2名が
新たな仲間として加わりました。
私から新入社員へのメッセージです。
ビジネスの世界は厳しいもの。
常に結果を意識しなければならない。
そして結果を出すためにはきちんとしたプロセスが必要。
今日から始まる全ての出来事がそのプロセスのひとつであり
何ひとつ無駄な経験、体験などない。
目の前のことをしっかり前向きに捉えていくことがその先の
結果即ち成功に繋がるということである。
:
中途採用含め個性あるスタッフが加わったと思います。
明るく元気に一緒に頑張って行きましょう。