価値

ビジネスモデルを考えるとき
簡単に仕組みで儲かるカタチを
とかく考えてしまう。
本質的に間違ってはいない・・・
が、
そこに正義とか、
人のためとか、
時にひとの汗とか・・・
「本当の価値って何だろう???」
常に自問自答して
胸張ってやれる事業をし続けたいと思う。

採用動画

新卒採用コンテンツとして
インタビュー動画の制作。
 起業
 価値観
 海外
 展望
などなど。
スタッフからのインタビューは
何だか照れます。。。
 

結婚式

入社3年目のYさんの結婚式!
幸せ一杯!
こんな言葉がピッタリ!
多くの友人達からの素晴らしい祝福、
本当に幸せそうでした!
おめでとう!!

同窓会

昨夜は学生時代のアルバイト先の
先輩、同級生、後輩との同窓会。
実に20数年ぶりの再会もあったりで
みんなオッサンになりましたが
昔話に花を咲かせました。
良い思い出です。。。 (^o^)

URIKOMO(ウリコモ)

新サービスをリリースしました!
http://www.dimage.co.jp/news/20161129news_letter.html

ディマージシェア、インタレストデザインと共同で
実演販売型動画アドネットワーク「URIKOMO(ウリコモ)」を提供開始

URIKOMO(ウリコモ)
実演販売型動画アドネットワーク「URIKOMO」は、
動画による営業活動を代行する人=「Uriko(売り子)」と、
企業とをマッチングして、商品・サービス・観光スポット、
そして自分自身も売り込める、
プロモーションネットワークになります。
  :
ディマージシェアはこれからも
当社テクノロジーを活用した
オープンイノベーション型サービスを
提供して参ります。
宜しくお願いします!

明日の一歩

トータル8時間、
OneToOneでのブレストミーティング
疲労感など全くない。
共通言語、同じ価値観、課題感を
もった人間との時間、アウトプットは
とても有意義だ。
直近を見ながらも
遠くを見る。
言葉にしたことしか”現実化”しない。
とにかく言葉にする。
「難しいかな???」
と感じることも
言葉してイメージする・・・。
徐々に見えてくるものがある。
ワクワクもしてくる。
    :
明日の一歩に繋げよう。

屋久島

屋久島へ!
今回は日程的に縄文杉ルートではなく
黒味岳を登るルートへ。
これがかなり本格的・・・
いやあ結構キツい (^^;)
経営者仲間と共に汗をかき
天候にも恵まれ素晴らしい体験でした。
 
 
 

京都、大阪

昨日今日と京都~大阪へ。
経営者仲間との学びの時間。
ビジネス以外に
日本の美、伝統についても学ぶ。
そしてあらためて教養の大切さを知る。
大阪城、美しい。。。 (^o^)

第9回ProjectCanvas

第9回ProjectCanvas
テーマは
「本質に至るー要素分解と課題」
講師は5年目のSさん、
ProjectCanvas集大成のテーマ
本質的に行けば行くほど
シンプルだが深い。。。
ある意味当たり前のこと過ぎて
淡々と聞き終えてしまう。。。
だからこそより重要なテーマ。
本質に至る・・・
結局それが一番の近道。
一方当事者であればあるほど
客観視するのは難しく、
本質に至れないこともある。
だからこそ、
 ・なぜを5回繰り返すクセをつける
 ・クリティカルシンキングをする
 ・Noと言わない、代案無き否定、私案無き質問はNG
 ・Keep Busy
 ・課題に対して要素分解をする
 ・ロジックツリーを描いてみる
をあらためて意識する、習慣づける。
自然と考え、出来るようにすることを目指す。
   :
次回はいよいよ最終回
「アントレプレナーシップ」
講師は私が務めます!