私はが大好きなのですが、未だかつて「ひとりでお店で飲む・・・」
といった経験がありませんでした。
ひとりBARカウンターで・・・
なんてシチュエーションに憧れながらも、もともと人見知りする私は、
話しかけられても面倒だし・・・
ましてや自分から話すなんて・・・
と思っていました。
そんな私が・・・
先日・・・
とうとうデビューしました!
その日は、何だかどうしても飲みたく、地元で気になっていた店にひとり入りました。
やはり、カウンターは常連のひとり客が多く、
しかし私はそこに案の定馴染むことなく・・・
淡々と飲んでいました。
これからは、もう少し頑張って大人の世界に仲間入りしたいと思います
『プライドを持って事にあたる』
これは大切なことです。
しかしながら、プライドが高すぎる・・・というのも時としてマイナスに作用することがあります。
逆にプライドが無さ過ぎる・・・というのもNG。
何か新しいことにチャレンジする時は、プライドを捨ててでも事にあたる必要があります。
高いプライドが邪魔して成長・成功を妨げている・・・ことも多々見受けられます。
逆に、大切な仲間・正義を守る時などは、プライドをしっかり持つことが必要だったりします。
:
新しいことへのチャレンジ、自己成長のためにはプライドを捨てることも大切。
仲間のため、正義のためには、しっかりとプライドを持つ。
ということだと思います。
:
皆さんのプライドはどんな時に発揮しているでしょうか・・・?
ネットの世界では新しいものの多くが、「個人の創造力とスピード」から生まれています。
つまり、『個人』が主役です。
一方、『企業』では所定のルールに基づき、運営、管理、監視といった「内部統制」が強く求められています。
勿論、この2つは相反するものではありませんが、これからの成長企業は、厳格な内部統制のもと、個人の創造力やスピードを削ぐことのない、経営力、組織の確立が必要となってくると思います。
:
内部統制に関しては、システム構築によってある程度カバー出来ますが、個人の創造力の引きだしはそう単純にはいきません。。。
:
熱い想いを抱きながら、いろいろな知恵と行動力が必要ですね。
ここは経営手腕・・・と言ったところでしょうか・・・。
昨日は、BBQ大会でした。
毎年BBQというと雨ばかり・・・
今年も梅雨入りして天気を心配していましたが、心配無用の晴天でした。
スイカ割り
大勢のスタッフとご家族の皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
準備をしてくれたスタッフの皆さん、ご苦労さまでした!
早いものでこのブログをスタートして、ちょうど丸二年が経ちました。
この2年間、当社も随分と変わりました。
組織や体制などのハード面も変わりましたが、同時に自社の製品やサービスをどんどん創り出していこうといったマインドが今まで以上に根付いてきた気がします。
会社の成長はハード面だけでなく、マインドなどのソフト面も同時成長して行く必要があります。
:
一方、IT業界もこの間、「Web2.0」といった潮流が生まれ、そして今、また新たな流れを求めている感があります。
これからは、その新たな潮流が
「本当に私たちの生活を豊かにしているか?」
ということが今まで以上に求められてくると思います。
:
新機能の誕生だけに翻弄されず、”豊かさ”というソフト面も意識しながらビジネスをしていきたいと思います。
:
さて、2008年4月入社の内定者I君が本日からインターンで来ています。
頑張れ~!
昨夜はAM3:00まで・・・
そして本日は取引先の社長の結婚式
一時当社のモバイル事業を手伝って頂き、現在では流行のFLASHゲームの製作関連でご協力頂いております。
さすが、披露宴で上映されたビデオのセンスは素晴らしかったです。。。
末永くお幸せに・・・
AM9:00~の経営ミーティングを皮切りに、先ほど本日6件目のミーティングが終わりました。
本日最後はこの後、20:30~の商談です。
本日の〆として良い商談にしたいものです。。。
:
商談時に心がけているひとつとして、
・何故当社の商品やサービスを必要としているのか?
・その商品が当社のものである必要性はあるのか?
ということを先方の視点で考えるようにしています。
特に決裁権のある方であればあるほど、ビジネスとしての組み方や展開についてコンセンサスを得られなければ、商談のクロージングは難しくなります。
商品理解力・説明力とは別に、これらの要素を兼ね備えている営業マンが結果を出せるのだと思います。
毎週月曜日の朝は皆で社内の掃除を行っています。
しかしながらここ最近は、掃除開始の時間に集まらなかったり、掃除をしている人もいれば、デスクワークをしている人もいたり・・・ときちんと運用がされていませんでした。
こういうのは上の者が率先してやるべき!
ということで、私が音頭を取って、掃除の分担表も作り、昨日の掃除はいい感じで盛り上がっていました
:
昨夜の会食の際、そんな話をしたら・・・
「それはディマージさんのDNAだね!」
というお言葉を頂きました。
「DNA」
こういった事をフェードアウトさせずに、ひとつひとつきちんとやって行くことが、企業理念をしっかりと根付かせていくのだと思います。
当社の技術責任者、森岡のBLOGがスタートしました。
当社テクノロジーの根幹である「Comgrove」を支えている人間です。
「PENGUIN LAB」
なぜ、 なのかはわかりません。。。
:
彼は、大学時代からのアルバイト(調剤薬局)を卒業後も約1年続け(いわゆるフリーター)、その後、縁あって当社に入社しました。
あれから3年・・・
一気に技術のトップまで昇りつめました。
:
過去のトラブル時には、一緒に72時間体制を乗り切った熱い男です。
:
お楽しみに・・・。