GLC@MACAU

EO Global Leadership Conference@マカオに
EOTokyoのメンバーとして参加しています。
世界のアントレプレナー2000人が集まる規模。
この素晴らしい機会と経験にワクワクしてします。
多くの出会いと気づきに感謝です!

学び

グロービス堀さんによる
「堀塾」の最終回(第四回)
最終回は堀さんの著書4冊が課題図書となり
最高の学びと経験を得ました。
経営のみならず
これからの人生においても
活かしていきたいと思います!

内製?orアウトソーシング?

システム開発の内製化か?アウトソーシング化か?という話。
広告システム開発は内製かアウトソーシングか、
そして第3の選択肢とは(前編)

広告システム開発は内製かアウトソーシングか、
そして第3の選択肢とは(後編)

(マーケティングチームの最新記事)
    :
ITがビジネスのコアとなった今、理想は内製化。
開発チームと事業チームが
一体となってプロジェクトを進めていく。
一方で単にエンジニアだけ集めれば良いという話でもなく、
ビジネスのコアとなる技術、
必要なスキル・ノウハウは何なのか?
またどのような開発チームをつくっていくのか?
といった中期的なビジョンも必要。
内製化したつもりが結果的に属人的になり
ブラックボックスになってしまうこともある。
まずは周りの言葉に踊らされず
自社のビジネスに必要な技術やノウハウの整理、
可視化が重要だ。

新時代

新元号
「令和」
が発表されました。
”新たな時代”の幕開けに心躍る中、
ディマージシェアには新入社員7名が入社しました!
そしてディマージシェアの第21期がスタートです。
この新しい仲間とともに
 DIGITAL
 SOLUTION
 COMPANY

を創って参ります!
どうぞ宜しくお願いいたします。